産地イベント「奈良県 赤土 沙織 さん」(第5回目)

産地イベント「奈良県 赤土 沙織 さん」(第5回目)

開催日時

2025年10月24日 03:30 ~ 09:00

開催場所

〒538-0031 大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2-7-70


■電車ご利用の方

地下鉄【長堀鶴見緑地線】の門真南駅2番出口もしくは3番出口より徒歩5分 

■車をご利用の方

  ●枚方・交野方面から

   国道1号線⇒国道163号線を西へ   向かい、大阪中央環状線を南下、案内に従い側道へ 

 ●八尾・松原方面から   

大阪中央環状線を北上し、花博記念公園口をUターンし側道へ  

 ●吹田・摂津方面から   

大阪中央環状線を南下・案内に従って側道へ 


生産者

赤土 沙織 さん

奈良県室生の豊かな自然の中で育てられていて、元花屋の経験を生かした女性ならではの感性で、センスの良い草花がそろっています。

詳細

生産者さんより自己紹介文

今年はいよいよ土壌消毒をする!
土壌環境に大きなテコ入れ!
切羽詰まった昨年からの脱却!
微生物資材などでは効果が得られず心を決めました。

早春より脳みそはグルグル落ち着いておりませんでした。

劇薬物のバスアミド
太陽熱消毒
緑肥
圃場や定植時期
段取りを組み

どれも初挑戦の作業。

効果が出た圃場や品目によっての差はありましたが、先は明るく課題も具体的に考える事ができるようになりました。

昨年に続き、猛暑と水不足。

私の心も植物と共に、耐える日々でした。

人の無力さ
自然の偉大さ

そして

植物の強さを痛感いたしました。

余裕やゆとりは皆無ですが、咲いてくる花とその時々の虫や鳥の声、風や光の変化に癒やしをもらってます。

ところで。。。

365日の中で最も履いている履物は長靴です。
でも、この長靴にこれが一番という物に未だに出会えてません。
いつ私は推し長靴と出会えるのでしょうか?

花の品種とともに、これからも様々な長靴の挑戦もしていきたいです。



地図

お申し込み